コンテンツキングダム分岐前

ななです!!

今日は

ーーーーー

ネットビジネスを始めても
95%の人が収益化できない
本当の理由

収益化できる5%になるためには?

ーーーーー

ということで

これから副業はじめたいけど
ネットビジネスといっても
たくさんの種類がありすぎて
何したらいいか分からない…

というあなたに向けて!

これまで数々の
ネットビジネスを
経験してきたななが

ーーーーー

●なぜ、ネットビジネスに挑戦するも
95%の人が収益化できないのか?

●ネットビジネスで成功するためには
どんなビジネスを選ぶべきなのか?

ーーーーー

について
自分の経験を踏まえて
徹底解説していきますよ~(^^)/

では早速。

私はコンテンツビジネスに
出会うまで

・プログラミング
・物販
・動画編集
  

といった数々の副業を
ひったすらに実践してきました。

ですが。
全て辞めました。!Σ(×_×;)!

なぜなら
上に挙げたような副業は

「労働集約型ビジネス」

つまり

「働き続けないと
収益がストップしてしまうビジネス」

だからなんです。

私は短期集中で
頑張ることはできるのですが

「ずっとコツコツと
一生作業するのは苦手」

そんな怠け者なんです。

だから
ずっと働かないと
いけない副業は嫌じゃい!(。・`з・)ノ

てなわけで!
これらの副業は辞めました。

ちなみに具体的になぜ
おすすめできないのかを
私の経験談を通してご紹介

↓↓

~~~~~

【プログラミング編】

ーーーー
プログラミングは
一生モノのスキル!

今身に付けておかないと
一生後悔します!
ーーーー

みたいな広告につられ
プログラミング始めようと
やる気まんまんで
プログラミングの勉強を始める。

毎日朝から晩まで
通学途中もひたすらに

プログラミング学習アプリで
コツコツと勉強…

(↑ちなみに、progateとか
ドットインストールってアプリ^^

プログラミング経験者には
分かるはず笑)

ですが!!!

全く理解できないヨ( ;∀;)

てな状態、、

ですが!

諦め切れなかった私は
プロに学んでみよう!

との考えのもと…

IT系のベンチャー企業の
インターンシップに2ヶ月間
参加しました。

朝から晩まで
課題に没頭…

ですが2ヶ月後になっても…

何も分からないまま
エラーコードを大量生産しまくって
バグを起こしまる始末、、

てなわけで!
挫折!!!

しかもこれは
後々知ったことなのですが

●プログラマーになれても
常に作業しつづけないといけないし

●フリーランスで仕事を受注する
レベルになれるのは一握り

●プログラム言語は
どんどん変わっていくので
常にスキルを習得し続ける必要がある

などなど…

全然不労所得にならんじゃん!

てなわけで、、、

辞めました。

~~~~~

【物販編】

最初はメルカリ転売から
スタート。

コツコツと仕入れて
コツコツと出品。

そしてその後も
ハンドメイド販売も始めたりで、、

なんとか
月3~7万円稼げたものの…

これこのまま続けても
常に仕入れ→出品の繰り返しで
永遠労働地獄じゃん!!

しかも売れ残りの在庫のせいで
私の机の上がモノだらけになってるヨ!?

しかも物販は
仕入れが多いほど
売上も上がる仕組みなので
資本力勝負なわけで…

元金ないと厳しいゾ!?

ということに気付き…

辞めました…。

~~~~~

【動画編集編】

ーーーーー
動画編集スキルがあれば
月10万円も可能!

スキル習得も簡単!
ーーーーー

みたいな広告を見て

お!これならいけそうだな!

とやる気満々で
動画編集を始めようとするも…

何せ編集センス皆無な私は
そもそもの編集ツールの使い方からして
ぜんっぜん分からない。

そしてひたすら頑張ってみるも
プロの編集者さんと比較すると
それはそれはひどい出来。

で、これはこのまま続けても

そもそもフリーランスとして
案件獲得するのは厳しいな…

と察し…辞めました。

事実、近年の副業ブームもあって
かなりの人が動画編集に
挑戦しているそうなのですが

実際に案件を獲得できるのは
ごくごくわずかの人だけだそうです…

しかも、そもそも
動画編集で案件を獲得できたとしても
常に受注しないと収益化できないので

動画編集も
労働集約型ビジネスなわけです。

~~~~~

そんなこんなで
数々の副業を経験してきた私ですが…

自動化できる
ビジネスモデルじゃないと
労働集約型になるので
しんどい!!!

ということを痛感したわけです。

そんな中で他に副業ないかな~?と
考えているようなときに

運良く、コンテンツビジネスに
たどり着いたわけなのです。

「これなら不労所得になる
ビジネスだな!!」

今まで数々の他の副業を
徹底的に経験してきた
私はすぐにわかりました!

そして実際に取り組んだところ…

自動収益化を
達成したわけです!

こないだなんか

ドライブしてる最中に
30000円以上の収益が
自動でポロっと生まれてた…

てなこともありました^^

それもこれも
コンテンツビジネスを
選んだからなんです!

今まで数々の副業に挑戦するも
挫折してきた私ですが

こんな私でも
コンテンツビジネスで は
あっさりと 月100万を
達成できたワケです 。

というわけで!

これから副業始めたいけど
何を選んだらいいかわからない…

副業を初めてみたけど
なかなか収益化できない…

そんなあなたには
コンテンツビジネスを
本当にお勧めしたいです!

というか逆に
コンテンツビジネス以外の
副業を選んでしまうと

労働集約型のビジネスに
なっちゃうので
ずっと働かないといけなくてしんどいよ…

と、私の経験上伝えたいです!

ではでは!ななでした!

で、それを痛感した
エピソードがありまして…

それは私が
ビジネス始めたての頃のこと…

初心者感丸出しだった
私のアカウントのもとには

「ビジネス教えますよ~!
一度お電話しませんか?」

といった
勧誘のDMがたくさん届いておりました。

で、まあ勉強になるかもだから
電話してみよっかなあと。

そんなこんなで電話したわけです。

そのときの様子↓

Aさん
「副業に興味あるんですね!
私のやってるビジネスはホニャホニャ…」

なな
「そうなのですね~!」

Aさん
「私の事業は今~で
興味ありませんか?」

なな
「あ、、他に興味あるものが
あるので今はちょっと、、
ハハハ~(←ごまかし笑い)」

みたいな感じで
しれっと勧誘を交わして
電話を終えました。

で、会話からも分かるように

つまるところ
ビジネスコミュニティへの
勧誘だったのですが

そこで私は
違和感を覚えたんです。

この人のコミュニティに
入っても

自分も同じように
ひたすらDM営業しないと
いけないんじゃないか?

それだと
仮に稼げたとしても
労働地獄じゃん!!

そう考えたわけです